ネオテクトなどのデオドラントクリームをピンポイントでぬって加齢臭をスッキリ解消!
加齢臭は、体質を改善することによりかなりニオイを抑えることができます。
具体的に私が実行しているのは、漢方・防風通聖散ダイエットで便秘を解消し老廃物を排出しやすくしています。
私の漢方・防風通聖散ダイエットの記録はコ・チ・ラ
私、1型糖尿病なんで痩せなきゃいけません
漢方・防風通聖散ダイエットはじめるまでの私はうさぎの糞みたいな真っ黒でコロコロの便が少量しかでませんでした。
若い頃は便秘知らずだったのに、このまま便が出ない状態が続くとカラダに悪い影響を与えるのではと心配でした。
便秘になり始めた頃からだんだん加齢臭の酸っぱい汗のニオイが鼻をつくようになり、
娘や夫からはなんだかオナラ臭いよと言われることもありました。
実は、便が腸に滞留し腸内環境が悪化すると、肝機能が低下して乳酸やアンモニアが血液に含まれるようになります。
だから、とりたてて運動もしてないし、ストレスもなかったはずなのに汗が酸っぱ~いニオイがしていました。
現在の私は、よほど強いストレスがかかったときや、外出して動き回った時ぐらいしか酸っぱい汗のニオイはしません。
便秘がすっかり治った現在は、ほとんど酸っぱい臭いはしなくなりました。
ただし、暑い中歩いていると多汗症のため背中から滝のような汗が流れます。
目下の悩みは滝のような汗をかくとすぐに洗濯物の生乾き臭がしてくることです。
とくに背中の汗がはんぱなくびしょびしょになりすぐにひどい生乾き臭を発します。
しばらくすると枯れ草みたいな汗の臭いに変化します。
娘の言葉を借りると
「若い汗とは違ういやな年寄りのすえた脂の臭いだよね。そばに寄らないで…」
だそうです。
若い頃は、いくら汗で服がびしょ濡れになってもほぼ無臭のまま乾いたのになぁ。
これは、老廃物が便・尿の排出だけでは追いつかず汗にも大量の老廃物が混じっているからです。
大量の老廃物が混じっていると、たとえば、運動してびしょ濡れになったウェアをビニール袋にいれたまま1日放置するとキョーレツなアンモニア臭を発します。
現在の私は運動しなくても、最近サウナに入るとヌルヌル汗が大量にでてきます。
これは、毎日漢方・防風通聖散を服用して老廃物を排出しやすい体質に改善しているからです。
そのくらい、私のカラダの中には老廃物が蓄積しているんですね。
普段、外出時はいい香りの柔軟剤で香りつけした下着やトップスを着用していますが効果がありません。
時間の経過とともに脇・デコルテ・みぞおちあたりがピンポイントでキョーレツに臭ってきます。
私の場合、体全体の汗がすべて臭うのではなくピンポイントでニオイを発するようなんです。
現在の私は、汗をかけば確実に加齢臭がでてくると認識しています。
ただし、漢方・防風通聖散のおかげで加齢臭の臭いの強さや種類はある程度体質改善により軽減できています。
今夏の私の加齢臭の解消方法は
- デオドラントボディソープを使う
- デオドラントクリームを使う
- その日の気分でお気に入りのオーデコロンをつける
デオドラントクリームは、加齢臭のニオイがワキガほどひどくないので
- ネオテクト
- アクアデオ
- デオナチュレ
の3つを併用しています。
ネオテクとは、チューブに入ったサラサラクリームです。
お風呂上がりの汗のひいた脇の下全体に塗り込みます。
塗るときも塗り終わった後もさらさらしています。
かすかなミントの香りがいいですね。
- 匂い消し
- 殺菌
- 制汗
3つの働きがあるので1日脇の下が快適です。
私の場合、嫌なニオイを発しやすいのは脇の下、デコルテ、みぞおち、背中ですので、ピンポイントで各所にも塗ってます。
ただし、五十肩をやって以来腕の稼働率が低下しているので背中に塗るのは悩みの種です。
背中にピンポイントで塗る方法があればいいなぁ。
やはりスプレータイプを検討したほうがよいのかなぁ。
参加しています。
励みになりますのでクリックおねがいします。
意外に使ってみたら習慣になっちゃうデリケートゾーンのお手入れ。
デリケートゾーン専用泡ソープ出ています。
こちらは無香料でお手頃価格で1944円(税込)+送料もありますよ!