あくまでも私の加齢臭と便秘の関係について検証してみた結果
2017/09/21
世間一般の方すべてに当てはまるかは私は専門家ではないので保証はできませんが…。
私が50歳になり、7年間、加齢臭に悩み続けてどうにか無臭化したいと思い、いろいろと試した結果の推論です。
私の加齢臭は加齢と病気による血行不良などが原因でカラダに溜まった老廃物が原因と考えました。
- 50歳から便が固くなりほとんど便がでないひどい便秘だった
- 50歳からねんねん加齢臭のニオイがキツくなり悩みだった
上記を照らし合わせると私の便秘と加齢臭の因果関係は明らかです。
人の体の中の老廃物の排出は95%が便と尿からです。
そして3%が汗と言われています。
現在の私のカラダは加齢により排出されずに溜まった老廃物で凝り固まった状態をなんとか改善しようとしている真っ最中。
そのひとつに便秘の改善があります。
便秘は腸内環境の悪化を引き起こし、肝臓の働きを低下させ酸っぱい汗の原因にもなります。
昨年11月からダイエットのために飲み始めた漢方・防風通聖散で便秘が完治して確信したのは加齢臭が軽くなったっていうこと。
そうなんです、夏を迎えるまで加齢臭がつい最近までなりをひそめていたのも事実。
さらに、今年の加齢臭は酸っぱいキョーレツな汗のニオイがほとんどしない事実。
私のカラダの変化は
- 漢方・防風通聖散を服用しているので老廃物が排出しやすい体質になった
- サウナに入った汗がいつもぬるぬるしている
- お風呂上がりに汗のニオイがキツイところ(脇の下)を触るとヌルヌルしている
現在もこんな状態が続いています。
大量に汗をかいた直後は生乾き臭がして時間の経過するとすえた枯れ草のようなニオイに変化してきます。
明らかあことは、私は汗をかけばかならず加齢臭がするということ。
若い頃はいくら汗をかいても無臭のまま汗は乾いたものでした。
汗のニオイを防ぐ方法は、
- 汗をかいたらすぐに風呂に入って汗を流す
- 汗を吸った衣類はすぐに着替える
しかしながら、外出中に汗をかいたからといって必ずしも上記の手段がとれるわけもなく悩みの種となるわけです。
だったら、汗をかいても汗臭くならないようにするのが得策。
マツコさんの柔軟剤「 レノア本格消臭 スポーツ」CMのようにね。
https://www.youtube.com/watch?v=azqWsYqsGzA
https://www.youtube.com/watch?v=14Tw15nqVjA
このCM観ると汗を無臭化できるなら夏の多汗症にレノアを試してみようかなって気になりますね。
そして、わたし夏休みを使って汗の無臭化計画のデータ取りを行ってみた
前提として、ここ1週間の便秘がすっかり治って快便だったということ。
昨日の今日の猛暑の中、2日続けての通院日。
前日の夜にデオシークソープで全身を洗い、さらにイビザソープでデリケートゾーンを洗う。
最近の私の加齢臭対策としてバスルームでの必需品!
なぜデオシークなの?⇒デオシーク!加齢臭対策は加齢臭を出さないようにすることなのね–☆
なぜイビザなの?⇒ 1 薬用イビサソープは、デリケートゾーン専用の泡ソープ。一日嫌なニオイから開放されますよ!–☆
風呂上がりに汗がひいたところで、脇の下全体にネオテクトクリームを塗りました。
1日目、外気温30度超えで背中をつたう汗の量もハンパなし。
いつものようにエアリズムを着て、お気に入りの綿のTシャツという出で立ち。
そして、2日め同じ下着・服を着たまま1時間かけて電車で病院まで。
病院の近くの駅に着いた時点で一緒にいた娘に「ニオイのチェック」をお願いした。
「まだ、行動し始めだから汗臭くないね」
え!そうなの昨日と同じ服で消臭スプレーもしてないよ と心の中でガッツポーズ。
夕方帰宅して、着用していた衣類の汗のニオイをチェックしたところ微かに背中上部に汗のニオイを確認したほかはほぼ無臭でした。
汗ニオイ無臭化計画有効事項
- 防風通聖散で便秘を治して快便⇒老廃物排出&酸っぱい汗防止
- 一日の汗はしっかりお風呂で落とす⇒ニオイの元をたつ
- 汗の臭いのキツイところ(脇の下、デコルテ、みぞおち、背中)に消臭クリームを風呂上がりに塗る⇒ニオイの元をたつ
+「レノア 本格消臭 スポーツ 」で衣類についた汗ニオイを防止してみたら万全かな。
レノア 本格消臭 スポーツ スプラッシュリリーの香り 本体 550ml【楽天24】[レノア 柔軟剤] | ||||
|
参加しています。
励みになりますのでクリックおねがいします。